お知らせ

2024-08-30 12:00:00
7/24(水)スタート! デジタルマーケティング塾のお知らせ

昨今、食品事故が相次ぎ、その情報は瞬く間に世を駆け回ります。また、原材料や諸経費の高騰により、利益を確保することが大変になってきています。

食品を扱うにあたって、品質と安全性の確保はお客様からの信頼を得るためにとても大事ですし、きちんと利益を出しお店を継続していくことも、同じようにとても大事です。

今回のセミナーでは、食品に関わる事業者が知っておくべき内容を、テーマ別に全4回に渡り解説します。

 

具体的な日程は以下のとおり(時間はいずれも14時~16時)。

9/11(水)第1講座:食に関する怖い話

9/25(水)第2講座:命を守る

10/23(水)第3講座:ブランドを守る

11/13(水)第4講座:会社を守る

 

1回からでも受講できます。

4回すべての受講はもちろん、興味があるもの一つだけでも構いません。

食品に関わる方なら聴いておいて損は無いと思います。ぜひご参加ください!

 

申込は別添チラシ

pdf 知っておきたい食品のことチラシ.pdf (1.82MB)

 

または下記フォームから

https://forms.gle/p2WTi1yb3RnJfxe1A

 

ご不明点は昭和町商工会(275-3344)までご連絡ください。

2024-08-16 14:00:00

11月17日(日)に「第37回県民の日記念行事小瀬会場」が小瀬スポーツ公園にて開催されます!

出展募集につきましては、【提出様式1~10(出展計画書)】をご入力の上、8月30日(金)16時00分までに昭和町商工会へご提出をお願いします🌞

 

 

1.開催イベント名:第37回県民の日記念行事小瀬会場

2.開催日:令和6年11月17日(日)

3.開催場所:小瀬スポーツ公園

4.提出期限:令和6年8月30日(金)16時00分※期限厳守

 

⇩詳細はこちらから⇩

提出様式1~10(出展計画書)⇦Excel版

pdf 提出様式1~10(出展計画書).pdf (0.49MB)⇦PDF版(手書き用)

pdf 出展計画書類一覧.pdf (0.17MB)

pdf 小瀬会場への出展について.pdf (0.22MB)

pdf (参考) 酒類販売等取扱方針.pdf (0.15MB)

pdf (参考)甲府市イベント等における食品取扱指針.pdf (0.21MB)

※キッチンカーで出展希望の場合、様式5の使用料(一番下の欄)のうち占用料の面積については、車検証に記載されている、長さ×幅(単位は平方メートル)を記入してください。

※ 出展にあたっては、郷土について理解と関心を深める等の記念行事本来の趣旨を踏まえ、出展者自身の紹介、山梨にゆかりのある産品の啓発等に努められますようお願いします。

※県民の日記念行事実行委員会において出展計画の審査が行われ出展承認後、ご連絡致します。

※申し込み多数の場合には抽選となります。

※出展者会議が11月上旬に行われますので、ご出席が必要になります。

 

お問合せ先

昭和町商工会(中巨摩郡昭和町西条902-1)

☏055-275-3344

✉info@showaf.com

2024-08-14 16:08:00

デジタルツール体験会.jpg

 

参加者募集中!お申込みは以下のフォームからお願いします。

お申込みフォーム

2024-07-31 12:00:00
8/21(水)開催 Z世代即戦力化セミナーのお知らせ

 

デジタルネイティブと表現される「Z世代」、これからの中核を担う人材となるよう、教育に力を入れている企業の方も多いと思います。ただ価値観の違いやそれに伴うギャップを感じ、教育がなかなか難しいとの悩みも多く聞かれます。

そこで本講座ではZ世代と呼ばれる若手社員の働き方や考え方などを理解し、それに合わせた教育法をわかりやすく解説いたします。ただ一方が歩み寄るのではなく、相互理解を深める方法を模索することで、会社への帰属意識を高め定着率を上げていくことも狙います。

 

講師:津田典子氏

(人財育成コンサルタント/組織力アップコミュニケーションの専門家/Fine HR代表)

日時:令和6年8月21日(水)14:00~16:00

会場:昭和町商工振興センター2階研修室(昭和町西条902-1)

 

受講料は無料です。皆さま、ぜひご参加ください!

 

申込は別添チラシ

pdf Z世代戦力化セミナーチラシ.pdf (0.8MB)

 

または下記フォームから

https://forms.gle/iy3UCeoixKBZ8AU89

 

ご不明点は昭和町商工会(275-3344)までご連絡ください。

2024-07-30 14:30:00
蟹澤宏剛教授講演会「建設業の人材の未来」が山梨建設新聞の特集記事として掲載されました

昭和町商工会工業部会主催により、7/3に開催した蟹澤宏剛教授講演会「建設業の人材と未来」が山梨建設新聞の特集記事として掲載されました。

3日間に渡り掲載され、今回の講演内容が詰まった非常に読み応えのある記事となっています。

山梨建設新聞さまのご好意で、紙面データの利用許可をいただきましたので、こちらにアップします。

人手不足の今、建設業の方はもちろん、それ以外の方にもぜひ読んでいただきたいと思います。

pdf 特集ページ2024年7月24日付(第9271号).pdf (2.15MB)

pdf 特集ページ2024年7月25日付(第9272号).pdf (2.51MB)

pdf 特集ページ2024年7月26日付(第9273号).pdf (2.37MB)