お知らせ
~心理学+経済学=行動経済学は今やマーケティングの基本~
皆さんもこんな経験ありませんか?
・「新発売」と書かれていると何だか試したくなる
・美容室や整体の「初回限定割引」に惹かれて、ついつい予約してしまう
・「980円」と「1,000円」、たった20円なのに安く感じる
これすべて「行動経済学」が関係しているんです。
この行動経済学について講義してくれるのは、創業塾などでもおなじみ伊藤文仁氏。
「行動経済学でお客様の心をつかめ!」と題し、お客様を購買に向けるヒントや、売上アップにつながる実践的な考え方について解説していただきます。
「なるほど!」と目からウロコの内容が盛りだくさん。
この機会にぜひご参加ください!
日時:5月20日(火)14時00分~16時00分
会場:昭和町商工振興センター2階研修室
※その他詳細はチラシをご確認ください。
申込は下記チラシ
行動経済学でお客様の心をつかめ!_チラシ.pdf (0.87MB)
または申込フォームから
https://forms.gle/dXaT9JHWdMiFj6ku5
ご不明点は昭和町商工会(275-3344)までご連絡ください。
ふるさと納税返礼品への登録を考えている皆さまに、個別相談会のご案内です。
登録するためにはどうすればいいの?自社の商品は登録できる?
そんな疑問に個別相談でお答えします。
本格的に登録を考えてる方も、これからという方も、少しでも興味がある方ならどなたでも大歓迎!
ふるさと納税返礼品登録を通して販路開拓と地域活性化につなげていきましょう!
※昭和町持続的発展支援補助金ふるさと事業型への申請を考えている方は、まずはこの相談会にご参加ください。
日程:①令和7年4月22日(火) ②令和7年5月8日(木) ③令和7年5月14日(水)
時間:各日とも ①10時~ ②11時~ ③13時30分~ ④14時30分~ ⑤15時30分~
会場:昭和町商工振興センター2階研修室
詳細・申込は下記チラシより
ふるさと納税返礼品登録相談会_チラシ.pdf (1.81MB)
下記フォームからも申込できます
ご参加お待ちしております!
昭和町商工会と中央市商工会では、昭和町または中央市内でこれから開業を目指す方と創業後3年以内の方を対象に創業に関する基礎知識や創業計画書の作成を目的とした創業塾を開催します。
昭和町か中央市どちらで開業しようか迷われている方、経営のノウハウを勉強したい方、特定創業支援を受けたい方は是非この機会に受講されてみてはいかがでしょうか?
開催日
6月17日(火)・24日(火)
7月 1日(火)・15日(火)
開催時間
18時30分~21時00分
開催場所
昭和町商工振興センター(昭和町商工会) 中巨摩郡昭和町西条902-1
受講料
税込5,500円
詳細はPDFよりご確認ください。
お申込みはURLまたはQRコードよりお願いします。
2025創業塾チラシ.pdf (5.01MB)
商工会では会員の皆様が、各種資格を積極的に取得し、業務に活用できることを目的に助成金を交付します。多数の皆様の活用お待ちしております。
業務上必要な資格を取得(更新)するための試験・講習・技能検定等が対象となります。
■申請例(過去実績より)
認知症ケア専門士、フォークリフト運転技能講習、足場の組立て等特別教育、クレーン、施工管理技士、玉掛、ソムリエ、フードコーディネーター、ネイリスト等
※対象資格等のお問合せは商工会までご連絡下さい。
■対象者 会員・会員事業所の従業員(家族従業員も含む)
■助成金 1名につき3,000円(但し費用3,000円以下の時は同額)
■申請限度 【個人事業所】1企業2人まで(ただし、1人1資格まで)
【法人事業所等】1企業3人まで(ただし、1人1資格まで)
■申請締切日 令和8年2月末日まで(申請有効期間は受講日より6か月以内です)
※令和8年3月分は 4月1日以降に申請してください
■申請方法 資格取得助成金交付申請書(様式1)に必要事項を記入の上、
下記の申請書類を昭和町商工会へ提出ください。
(FAX不可、直接お持ちいただくか、郵送でお願いします)。
①交付申請書(様式1)
②受験・受講内容(受講内容・受講日時・受講場所)のわかる書類
③受験・受講料等の領収書の写し(コピー)
■そ の 他 ・本年度の予算額(概ね150件)に達した時点で締め切らせて
いただきますのでご了承ください。
・助成金の支給は、申請書受理・審査後の翌月末までに、指定の口座に
お振込みいたします。
資格取得助成金制度チラシ.pdf (0.39MB)
資格取得助成金制度_様式1.pdf (0.14MB)
社内体制の強化に向け、ぜひご活用ください!